インフォメーション
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

クライミングウォール用パネル
爪付きナットがすでにパネルの裏側に埋め込まれていますので、貼り付けるだけで、クライミングホールドを付け外し自由自在。自宅の壁をクライミング壁にできます。10年以上個人宅に販売してきている実績があります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クライミングホールドには、2つのタイプがあります。クライミングウォール用パネルに設置するのは、ボルトタイプ。
ビス(スクリュウ)で設置するのが、スクリュウタイプです。
![]() |
![]() |
![]() |
自宅にクライミングウォールを製作する流れ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SALE商品 / 在庫無くなり次第終了の在庫売り尽くし
-
【Boltタイプ】20パック サンドストーン / atmik-bolt - 20 Pack Sandstone クライミングホールド
19,800円(税抜)
リアスな岩場を再現したクライミングホールド
-
【Boltタイプ】47 パック バラエティー / 47 Pack Variety クライミングホールド
34,800円(税抜)
壁にはじめて取り付けるホールドとして、このセットがオススメ。大人から子供まで楽しめます。
-
【Boltタイプ】10パック グラナイト/ atmik - 10 Pack Granite - クライミングホールド
8,800円(税抜)
グラナイトのクライミングホールド
-
【Boltタイプ】18 スムースエッジ / 18 Smooth Edges - クライミングホールド
売り切れ
オープンハンドでのカチ持ちに適したホールド。
-
【Boltタイプ】24 キッズ クライミング ホールド Wall Pack / 24 Kids Climbing Holds Wall Pack Bolt Ons
売り切れ
子供向けクライミングホールドセット
-
【Boltタイプ】XL バナナ / atomik-bolt - XL Bananas クライミングホールド
3,500円(税抜)
バナナのホールド
おすすめ商品
-
爪付きナット( 10M ) - Tnuts01
34円(税抜)
爪付きナット
-
【一番人気商品、Bolt タイプ】60 パック バラエティー - 60 Pack Variety クライミングホールド
59,800円(税抜)
初心者でも安心してクライミングを楽しめる壁を作成するのに向いているセット
-
【Boltタイプ】100パック ボルトオン - 100 Pack Bolt-ons- クライミングホールド
63,800円(税抜)
飽きのこない中型から小型のホールドで形成。長い期間楽しめるセットです。
-
六角レンチ(Tグリップ)
880円(税抜)
ホールド取り付け用、六角レンチ
-
【Bolタイプ】XL ボルトオン アルファベット ABC セット - XL Bolt On Alphabet ABC Set Letters A-Z クライミングホールド
88,000円(税抜)
アルファベット形状の楽しいクライミングホールド
-
【Boltタイプ】12 ミディアム ディボット ジャグ / 12 medium divot Jugs - クライミングホールド/初級、中級、キッズにオススメ
14,800円(税抜)
大人から子供まで遊びやすいジャグ、クライミングホールド
![]() |
![]() |
「ホールド屋」では、種類が豊富だから、好みのホールドを見つけれる!!
![]() 持ち手がしっかり、一番人気の形 |
![]() 初級者〜上級者まで使用可能 |
![]() 持ち手の小ささの難しさが面白い |
![]() これが持てれば一人前 |
![]() 指先の力が問われる |
||||
![]() 挟む力と持続力が重要 |
![]() 動物、魚、昆虫、英語 etc |
![]() 取り付け簡単、スクリュウセット |
![]() 一気にたくさん必要な方へ |
![]() |
![]() |

----------------------------------------------------------------------------------------------
ホールドの2種類の取り付け方
![]() |
ボルト・オン 人工壁とホールドをボルトと爪付きナットで固定する方法。 これは一般的なクライミングホールドの設置の仕方で、安定し付け替えや、配置換えなども便利。 ただ、大きいホールドの中には、ボルトだけだと動いたり回転したりしてしまうため、 ネジを補助役として使用するケースもある。 |
![]() |
スクリュー・オン スクリュウ(木ネジ)にて人工壁にホールドを取り付けるシンプルな方法。 小さめのホールドなら、ネジだけで十分固定される。既存の壁にもホールドを設置でき、取付が簡単であることから人気が高い。 大きいホールドには、ボルトがよく使用されるが、メガホールドと呼ばれる非常に大きなホールドの場合、 ボルトではなく、ネジを複数使用して固定する場合もある。 |
----------------------------------------------------------------------------------------------
![]() |
絶対必要なクラッシュパッド 室内にクライミング・ウォールを作成される方で、 案外忘れがちなのが、クラッシュパッド(マット)の設置です。 マットなしでクライミングなんて、外岩を登る人などからしたら、 考えられないことですが、実際壁を作成してマットなしで、 クライミングされる方は多い。 高さがないから危険はないだろうと、考えるのは間違いです。 大した高さはなくとも、落下の姿勢によっては事故につながります。 もともと、ボルダリングは落下するのを想定にしているクライミングです。 クラッシュパッドがないと、安全面はまったくないと考えてください。 自宅ウォールに向いている3枚の大きなクラッシュパッドから、 外岩にもって行きやすい、コンパクトなものまで、ホールド屋では販売しています。 安全なクライミングを心がけましょう。 クラッシュパッド販売ページ |
![]() |
![]() |
![]() |
回転防止タイプのクライミングホールド
クライミングホールドは、形状によっては回転しやすいものがあったりボルトが緩んでくると回転してしまうことがあります。
日々のメンテナンスによって防止はできますが、この回転を防止できるタイプの
クライミングホールドも存在します。
![]() |
![]() |


カテゴリー
コンテンツ
- ホールドの種類
- ボルダリングテクニック
- ボルダリングの道具
- ボルダリングジム リンク集
- 親子でクライミングを楽しむ家
- ホールド配置例
- クライミング・ジム 探訪記
- ボルト or ネジ 比較
- 商品のCM & 使用例
- インフォメーション
- クライミングホールドの選び方
- 自宅にクライミングウォールを作る方法
- 賃貸でも施工可能なクライミングウォール設置サービス
- ホールドのカラーについて
- ホールドの取り付け方
- 子供向けホールドの販売
- 落ち着いたアースカラーのホールド
- 既存壁でも設置可能、スクリュウ オン ホールド
- ジャグ(ガバ) ホールドについて
- インカット ホールドについて
- クリンプ(カチ) ホールドについて
- スローパー ホールドについて
- ピンチ ホールドについて
- ユニークな形状のホールドについて
- 新築 、 リフォームでクライミングウォールを作る
- 親子でクライミングを楽しめる家にする
- クライミングウォールに必要なクラッシュパッド
- メンテナンスのしやすい壁の作り方
- ボルトの適正サイズについて
- 子供と一緒に遊べる、自宅のプライベートウォール
- 自宅のクライミングウォール、マンネリ解消ホールド!!
- 爪付ナットについて
- みんなのプライベートウォール
- クライミング 三種の神器
- クライミングシューズの選び方
- クライミングウォール製作のSTEP
- クライミングホールドの回転を防止する方法
- 未使用穴は、穴埋めボルトで埋める
- クライミングホールドの適正個数
- ポケットホールドについて